原則四「環境の力を使って良い習慣を継続する」
はるちゃんはるちゃん

こんにちは、武藤春江です。

今回は、「腰痛改善のための四原則」のうち、いよいよ、極意といってもよい第四の原則についてお話しします。

第四の原則

「環境の力を使って良い習慣を継続する」です。

いままでお伝えしてきた原則の内容を全て凝縮して、本質部分をまとめた内容になっています。

✅良い方法はわかったけど継続するのが苦手…

✅継続できない自分は意志が弱いのでは…?

ということを考えたことはないですか?

継続の本質を知らなければ、誰もがそう感じるはずです。

でも、その思考は”危険”かも…

なぜなら習慣を作るのにも正しい知識が必要だからです。

もちろんその知識もしっかりお伝えします。

それでは、第四の原則についてお伝えします。

意志の強さが習慣を作り出すのではない

最初に、私が腰痛改善の指導を通して経験したことからお話ししますね。

これまで、新たにクライアントさんになってくださった方に、初回セッションの中でお話しを伺ったとき、

「習慣を変えて腰痛を改善するのは、気が遠くなるくらい難しい気がします」

とおっしゃった方が沢山いました。

なぜそう思われたのか伺ってみると、

「何年もの間、腰痛を治したいと本気で思って生きてきたけど、症状がほとんど変わっていないから」

とおっしゃる方が多かったです。

しかし、よくよく伺ってみると、「腰痛を治したい」という気持ちをずっと以前から持ち続けている方が多いです。

そのため、定期的に

📌SNSで情報を調べたり

📌病院や整骨院に通院する

など、

腰痛を治したいと思って情報を調べたりして、その都度、何かを実践しているのですが、

なかなか効果を感じられず、継続できず1、2ヵ月でやめてしまうケースが多いのです。

つまり、ある程度の期間、継続してケアを続けている人が極めて少ないのです。

「意志が弱いからではないか?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、継続できない理由は、意志が弱いからではないと私は思っています。

何かを継続していこうと思うなら、意志の力に頼らなくていいような取り組み方が必要です。

そもそも、意志の力で自分を鼓舞し、「継続しなければ」という思いで続けていくのって楽しくないですよね。

そして、これでは、継続していくことが苦行のようになっちゃいますね。

これでは心に痛気持ちいいことをしてしまっています。

ここまでお伝えしてきたとおり、私たちが悩まされ続けてきた”腰痛”は、私たちのこれまでの間違った思い込みや習慣によってつくられています。

『7つの習慣』の著者コヴィー博士の有名な名言をお借りすると、、

「私たちの身体の痛みは、繰り返される習慣の結果としてつくられるものである」

さらに、アメリカの哲学者、ジョン・デューイが、次の言葉を残しています。

「人間は理性の生き物でもなければ、本能の生き物でもない。習慣の生き物である」

このように、私たち人間は常に理性的に生きているわけでもないし、常に本能的に生きているわけでもありません。

常に自らの習慣にしたがって生きているのです。

であるならば、、

最重要なのは習慣を定着させること!

私たちが腰痛改善に取り組んでいくうえで、最重要課題となるのは、腰痛改善のための習慣を定着させることです。

特に重要なのは「自分にとって気持ちいいことを続ける習慣」です。

つまり、「良い習慣」を続けることです。

腰痛改善習慣の大切さに気づき、「取り組もう!」という気持ちになっても、気持ちいいことを続けることが習慣になっていなければ、やがてその気持ちは薄れていきがちです。

頭の中における「腰痛改善の優先度」は、日々の家事や仕事に追われるうちに、みるみる落ちていきます。

そして、「結局、腰痛改善ワークに取り組まないまま、1ヵ月が過ぎてしまった」といったことを繰り返すことになるケースがとても多いのです。

正しい考え方について学び、良い習慣を継続すること。

これによって腰痛改善への取り組みが自然と継続されます。

一旦、習慣化してしまえば、意志の力に頼らなくて済むようになります。

基本的に、人間の意志は不安定なものです。

意志の力は、身心のコンディションに左右されますし、また、日々の家事や仕事に追われていると、意志のスイッチを入れることがないまま一日が過ぎていくことにもなります。

ですから、意志の力だけに頼るやり方は続かないことが多いのです。

習慣化するまでに意志の力は必要なのか?

一旦習慣化してしまえば、意志の力は不要になりますが、「習慣化するまでは意志の力に頼る必要があるのではないか?」こんな疑問を感じられた方もいらっしゃると思います。

私はこれまで、腰痛改善の専門家として、さまざまな年齢、職業、価値観の方の身体の痛みの改善をサポートしてきました。

その過程で、人が習慣を身に付けるプロセスをたくさん見てきて確信したことがあります。

それは、

“意志の力だけで習慣化するのは難しい”

ということです。

一方、うまく習慣化できた人たちの共通点を探っていったときにあることに気づきました。

それは、

“環境の力を使うことで、無理なく自然に習慣化できる”

ということです。

特に、一緒に学ぶ仲間がいる環境に身を置くことは非常に効果的です。

一人で孤独に学ぶのではなく、仲間と一緒に学び、意見交換や情報交換などをすることで、楽しく、深く学ぶことができ、学びながら身体の痛みを改善する習慣が自然と定着します。

そして、その効果を最大限高めるためには、一定期間、同じ仲間と一緒に学ぶことが好ましいです。

例えば、

知人・友人と企画して、定期的に集まるとか。

夫婦で同じ本を読んでその感想を語り合うとか。

そんなことからで大丈夫です。

まず、できることから始めてみてください。

以上、第四の原則「環境の力を使って良い習慣を継続する」をお伝えしました。

最後に・・・

これまでのマガジンでは、腰痛改善の四原則についてお伝えしてきました。

しかし、あなたにピッタリ合った具体的なエクササイズや、心のケアの方法についてはお伝えできていません。

中には、

======================
「習慣化するための仲間が欲しい」

「どんな原則があるのかはわかったけど、日々何をやっていけばよいかわからない」

「何が大切なのか知識としては理解したけど、実際の進め方・取り組み方がわからない」

「もっと自分に合った具体的なエクササイズを教えてほしい」
======================

といったご感想をお持ちの方も沢山いらっしゃる思います。

というのも、具体的な身体のケア方法や
心のケアについては、同じ方法や言葉でも人それぞれ感じ方が大きく異なります。

なので、ひとりひとりに合った方法をお伝えするのにはとても丁寧に慎重に取り組む必要があると私は考えています。

例えば、直接お話ししたり、もっと具体的な内容をグループセッションや動画などでお伝えしたり、同じ目標を持った仲間達と意見交換する、など・・・

そこで、私は
╋━━━━━━━━━━━╋
✅腰痛ケアの具体的なやり方
✅正しい取り組み方
✅継続ができる進め方
╋━━━━━━━━━━━╋
を更に詳しく丁寧にお教えし、これらをじっくり確実に習得していただける場をご提供しようと、2022年1月からお母さんが美しく光り輝くための「オンラインレッスン」の主宰を勤めています。

このオンラインレッスンでは、
いつでもどこでも気軽にできて効果がある、
かんたんセルフケアのノウハウをお伝えしていて

身体の不調が改善されることで、
お母さん自身が笑顔になって、
家族の顔を明るく照らせるように、

======================
✅毎週一回のオンラインレッスン
✅メンバー限定HPで過去動画が見放題
✅身体と心のケアが同時に学べる
======================
などの特典をご用意しています。

☝️ 詳細ページはこちら↓
━━━━━━━━━━━━
▶️arrange610.com/about

ちなみにですが…
あなたは、これまでに、、
「子供のためだから…」 「家族のためだから…」 と自分に言い聞かせて、
本当にやりたい事や、自分磨きを我慢してきませんでしたか?

でも、 あなたが何かを我慢したことで、家族は笑顔になりましたか…?
心から笑顔にはなれないですよね…

このようなことを避けるためには、自分が本当にやりたい事をすることが重要です☝️
自分磨きをするから笑顔になれて、家族や周囲の人も笑顔になれます✨

そして、身体と心のケアは自分磨きをするならまず最初にするべき基礎の部分。
━━━━━━━━━━━━
内面が磨かれれば、それが笑顔となって外に出ます✨
━━━━━━━━━━━━

それで自分も周りも笑顔になれたら、とっても幸せですよね😊
もしあなたが 身体と心のケアが必要だと思うのであれば、
このオンラインレッスンを通して、
私の持っている知見を全てお渡しします。

お申し込み方法の詳細につきましては、
下記に記載しますので、ぜひチェックしてみてくださいね✨

▶︎お申込みページはこちら

https://mosh.jp/services/124868

▶︎レッスン生のレビューはこちら

https://mosh.jp/arrange/reports

▶︎無料相談のお申し込みはこちら

mosh.jp/services/160675

お申し込みをお待ちしております。

アレンジ代表 武藤春江